滋賀県~千葉県浦安市(494.5km)を走行しても燃料計はまだ半分以上を表示しています。 |
日々の生活の中で、環境保護に取り組んでみませんか? |
ハイブリッド車の整備は大変?バッテリーは大丈夫? |
●1ヶ月あたり2,000km走行なら |
ガソリン使用量 | 月数 | ガソリン単価 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
A車(2000ccクラス) | 196リットル | 12ヶ月 | 130円 | 305,760円 |
プリウス | 96リットル | 12ヶ月 | 130円 | 149,760円 |
差額 | -156,000円 |
A車・プリウス共に1か月当たり2,000km走行で、ガソリンをA車は196リットル・プリウスは96リットル使用しました。その差は100リットル。1リットル当たり130円で計算すると年間で156,000円の差額が生じます。 |
●走行距離1km当たりの二酸化炭素排出量 |
ガソリン | 係数 | 走行距離 (km) |
CO2排出量 (kg/km) |
2Lペットボトルに換算すると | |
---|---|---|---|---|---|
A車(2000ccクラス) | 196L | 2.3 | 2,000 | 0.2254 | 約57本 |
プリウス | 96L | 2.3 | 2,000 | 0.1104 | 約28本 |
CO2削減量が2Lペットボトルで | -29本 |
※ ガソリンリットル当たりにCO2排出量は約2.3kg(ちなみに軽油11リットル当たりのCO2排出量は約2.6kg) |